ニュース&トピックス

2023年

2023年04月24日
JAXA-RIKEN海洋解析の公開について
2023年04月21日
気候変動予測先端研究プログラムと宇宙航空研究開発機構の連携推進に>ついて
2023年03月31日
地球環境変動観測ミッション(GCOM)に関する感謝状贈呈について
2023年03月16日
JASMES SGLI標準モニタを更新しました。詳細はこちらをご確認ください。
JASMES Map monitorにGCOM-C/SGLIデータ追加と機能追加をしました。

2022年

2022年12月05日
JASMES SGLI標準モニタを更新しました。詳細はこちらをご確認ください。
2022年03月22日
SGLI標準モニタのプロダクトを更新しました。詳細はこちらをご確認ください。
2022年02月08日
TIRの縞に関する情報はこちらを参照>ください。
2022年02月01日
JASMES Map Monitorに、SGLI林野火災検知(Daytime)を追加しました。

2021年

2021年11月29日
標準プロダクト(Ver.3)がリリースされました。
2021年11月22日
AMSRシリーズウェブサイトを開設しました。
2021年10月29日
2021年11月下旬リリース予定のVer.3プロダクト情報を公開しました。
2021年10月29日
JAXA公式かわいい衛星LINEスタンプを販売開始しました。
2021年09月21日
SGLI準リアルモニタの表示速度の改善を行いました。
2021年09月14日
内湾モニタを公開しました。
2021年06月10日
第3回地球観測研究公募のお知らせ
2021年03月22日
JASMES Map Monitorの物理量に、林野火災放射量(FRP)を追加しました。
2021年03月01日
SGLI標準モニタにプロダクト追加し、2020年1月からVer.2データの再処理を行いました。
2021年01月05日
流れ藻モニタを公開しました。

2020年

2021年03月01日
SGLI標準モニタにプロダクト追加し、2020年1月からVer.2データの再処理を行いました。
2021年01月05日
流れ藻モニタを公開しました。
2020年06月29日
標準プロダクト(Ver.2)がリリースされました。
2020年06月02日
2020年6月下旬公開予定のVer.2プロダクト紹介ページを公開しました。
2020年05月29日
画像ギャラリーを更新しました。
2020年03月02日
SGLI標準データ(JASMESフォーマット)を公開しました。
2020年02月21日
SGLI学会会議等発表資料/校正を更新しました。
2020年02月13日
JAXA/EORC GHRSSTサーバからSGLI SSTプロダクト(netCDF (GDS2.0)フォーマット)の提供を開始しました。
2020年01月16日
SGLI論文リストのAtmosphereを更新しました。
2020年01月08日

2019年

2019年12月18日
2019年12月11日
研究プロダクト&アルゴリズムのATBDを更新しました。
2019年11月11日
画像ギャラリーを更新しました。
2019年11月07日
12/20開催、GCOM衛星利用シンポジウムの参加申し込みを開始しました。
2019年10月28日
画像ギャラリーを更新しました。
2019年10月21日
2019年08月23日
画像ギャラリーを更新しました。
2019年07月24日
画像ギャラリーを更新しました。
2019年05月15日
画像ギャラリーを更新しました。
2019年05月14日
画像ギャラリーを更新しました。
2019年04月24日
SGLI論文リストを更新しました
2019年04月05日
画像ギャラリーを更新しました。
2019年01月30日
画像ギャラリーを更新しました。
2019年01月18日
SGLI準リアルタイム観測データの公開を開始しました。
2019年01月07日
検証ページを追加しました。

2018年

2018年12月20日
G-PortalからGCOM-C/SGLIプロダクトの提供を開始しました。
2018年12月20日
SGLI準リアルタイム観測画像のページを公開しました。
2018年12月20日
画像ギャラリーを更新しました。
2018年10月25日
画像ギャラリーを更新しました。
2018年10月17日
第2回地球観測研究公募のお知らせ
2018年10月15日
SGLI論文リストのCryosphereに1件追加しました。
2018年09月25日
GCOM-C標準プロダクトのサンプルデータを公開しました。
2018年09月10日
地球観測研究センター(EORC)ホームページのセキュリティ強化について
2018年08月10日
SGLI論文リストを更新しました
2018年08月10日
地球観測研究センター(EORC)ホームページのセキュリティ強化について
2018年08月08日
SGLI開発状況資料を更新しました
2018年08月01日
画像ギャラリーを更新しました
2018年07月25日
画像ギャラリーを更新しました
2018年07月18日
画像ギャラリーを更新しました
2018年07月3日
画像ギャラリーを更新しました
2018年06月15日
画像ギャラリーを更新しました
2018年05月31日
画像ギャラリーを更新しました
2018年04月19日
地球観測研究センター(EORC)ホームページのセキュリティ強化について
2018年04月16日
画像ギャラリーを更新しました
2018年04月9日
画像ギャラリーを更新しました
2018年03月14日
オホーツク海氷速報ページにSGLI画像を追加しました
2018年02月22日
画像ギャラリーを更新しました
2018年02月02日
画像ギャラリーを更新しました
2018年01月30日
画像ギャラリーを更新しました
2018年01月12日
画像ギャラリーを更新しました
2018年01月12日
「しきさい」搭載センサSGLIの観測データ取得について
2018年01月12日
GCOM-Cホームページをリニューアルしました。

2017年

2017年12月26日
H-IIAロケット37号機(高度化仕様)による気候変動観測衛星「しきさい」(GCOM-C)および超低高度衛星技術試験機「つばめ」(SLATS)の打上げ結果について
2017年11月10日
平成29年度地球観測ミッション合同PIワークショップホームページを開設しました。
2017年10月27日
H-IIAロケット37号機(高度化仕様)による気候変動観測衛星「しきさい」(GCOM-C)および超低高度衛星技術試験機「つばめ」(SLATS)の打上げについて

2016年

2016年12月20日
平成28年度地球環境観測ミッション合同PI報告会ホームページを開設しました。
2016年09月07日
第1回地球観測研究公募のお知らせ
2016年05月16日
「グリーンランド氷床 春の大融解」を公開しました。
2016年04月26日
SPIE Asia-PacificにおけるSGLI開発状況発表資料を公開しました。
SGLI VNRセンサSGLI IRSセンサ

2015年

2015年12月03日
AMSR2とMODISによる「オホーツク流氷速報ページ」を再開しました。
2015年11月30日
地球が見える「観測史上最大に迫るエルニーニョ現象」
2015年11月19日
平成27年度地球環境観測ミッション合同PI報告会ホームページを開設しました。
2015年08月31日
地球環境変動観測ミッション第6回研究公募のお知らせ

2014年

2014年12月02日
平成26年度地球環境観測ミッション合同PI報告会ホームページを開設しました。
2014年10月27日
SPIE Asia-PacificにおけるSGLI開発状況発表資料を掲載しました。
SGLI VNRセンサSGLI IRSセンサ

2013年

2013年11月29日
平成25年度地球環境観測ミッション合同PIワークショップホームページを開設しました。

2012年

2012年12月19日
平成24年度地球環境観測ミッション合同PIワークショップホームページを開設しました。
2012年09月12日
地球環境変動観測ミッション第4回研究公募のお知らせ

2011年

2011年11月14日
平成23年度地球環境観測ミッション合同PIワークショップホームページを開設しました。
2011年10月18日
「環境観測衛星シンポジウム- 暮らしを支える宇宙の目-」の発表資料を掲載しました。
2011年09月12日
「環境観測衛星シンポジウム- 暮らしを支える宇宙の目-」の開催について
2011年04月05日
SGLIセンサ特性ガイドを掲載しました。

2010年

2010年12月17日
現場データページを公開しました。
2010年11月18日
SPIE@IncheonでのSGLIの運用コンセプトに関する発表資料(英語)を掲載しました。
2010年09月30日
地球環境観測ミッション合同PIワークショップホームページを開設しました。
2010年01月20日
GCOM PIワークショップ2010でのSGLIの開発状況の発表資料(英語)を公開しました。

2009年

2009年11月24日
GCOM PIワークショップ2010のホームページを開設しました。
2009年09月14日
SGLIの開発状況の発表資料(英語)を公開しました
2009年01月09日
地球環境変動観測ミッション第2回研究公募(GCOM-C1初回公募)のお知らせ