プロダクトとアルゴリズム

研究プロダクト&アルゴリズム

SGLI研究プロダクトおよびアルゴリズム記述書(ATBD)
分野 プロダクト
[ID※1]
定義と単位 提案者 更新日 ATBD/データ取得
純一次生産量
[LNPP]
  • 定義:植生が光合成で吸収した炭素量(GPP)より呼吸で放出した炭素量を引いたもの
  • 単位:gC/m2/year
市井 / 奈佐原 Sep. 2011 PDF
水ストレス傾向
[WST]
  • 定義:植生が必要とする水の量の不足を示す指数
  • 単位:無次元
奈佐原 TBD -
蒸発散指数
[ETID]
  • 定義:地上の蒸発散及び土壌水分量を表す指標(気象条件で規格化された地上における実際の蒸発散量を表す)
  • 単位:無次元
多炭 Feb. 2024 PDF
  • データ取得:JASMES
  • DOI
  • 火災検知
    [FDI]
    • 定義:熱赤外や短波長赤外などの衛星観測放射輝度に基づいて検知した火災の場所
    • 単位:無次元
    中右 Mar. 2015 PDF
    森山 Mar. 2017 PDF
    栗原 Jan. 2021 PDF(ATBD)
    PDF(PIWS2020)
  • データ取得:JASMES
  • 土地被覆分類
    [LCT]
    • 定義:植生指数や陸域反射率などに基づいて分類した土地被覆の状態
    • 単位:無次元
    福江 Oct. 2011 PDF
    曽山 Oct. 2011 PDF
    陸域アルベド
    [LALB]
    • 定義:太陽光のエネルギーに対する反射光のエネルギーの割合
    • 単位:無次元
    須崎 Mar. 2022 PDF
    個葉分光特性
    • 定義:全球の任意の緯度・経度における、任意の年・DOY での、優占する植物の葉やその他の部位の分光特性(反射率または透過率)
    • 単位:無次元
    奈佐原 Sep. 2011 PDF
    植生フェノロジー(候補)
    • 定義:全球、各年における植生の展葉日、落葉日
    • 単位:日
    Feb. 2023 論文
  • データ取得:FTP
  • 大気 水雲幾何学的厚さ
    [CLGT_W]
    • 定義:水雲の幾何学的厚さ
    • 単位:m
    久慈 TBD -
    地表面長波放射フラックス
    [LWRF]
    • 定義:地表面における長波放射の下向き及び上向きフラックス
    • 単位:W/m2
    早坂 TBD -
    地表面短波放射フラックス
    [SWRF]
    • 定義:地表面における短波放射の下向き及び上向きフラックス
    • 単位:W/m2
    早坂 TBD -
    センサ複合エアロゾル
    [MARP]
    • 定義:複数衛星データを統合したエアロゾルプロダクト(エアロゾル光学的厚さ:AOT, オングストローム指数:AE, 単散乱アルベド:SSA)
    • 単位:無次元
    村上 Jan. 2025 PDF
  • DOI
  • 海洋 有光層深度
    [EZD]
    • 定義:植物の成長に十分な光のある層の深さで、PARが海面直下の1/100となる水深
    • 単位:m
    平田 Mar. 2017 PDF
    海水固有の光学特性
    [IOP]
    • 定義:植物色素・懸濁物質・有色溶存有機物の光吸収係数および懸濁物質の光後方散乱係数等の海水が持つ光学的性質
    • 単位:1/m
    平田 Nov. 2011 PDF
    海洋純基礎生産力
    [ONPP]
    • 定義:植物プランクトンによる(呼吸を引いた)炭素固定量である純光合成速度
    • 単位:mgC/m2/day
    平譯 Mar. 2016 PDF
    石坂 Mar. 2011 PDF
    植物プランクトン機能別分類
    [PHFT]
    • 定義:窒素固定、珪素固定、二酸化炭素能出など、生物地球化学的あるいは生態学的機能に基づいた植物プランクトングループの分類
    • 単位:無次元
    平田 Mar. 2012 PDF
    平譯 Mar. 2016 PDF
    赤潮
    [RTD]
    • 定義:植物プランクトン等微小生物による海面の着色現象である赤潮の判別
    • 単位:無次元
    石坂 Mar. 2011 PDF
    多センサ複合海色
    [MOC]
    • 定義:他衛星のCHLAプロダクトと併せて時間解像度を上げたデータセット
    • 単位:mg/m3
    TBD - -
    多センサ複合海面水温
    [MSST]
    • 定義:他衛星のSSTプロダクトと併せて時間解像度を上げたデータセット
    • 単位:°C
    TBD - -
    硝酸塩ベース基礎生産量
    • 定義:海面における硝酸塩濃度及び硝酸塩ベースの基礎生産量
    • 単位:TBD
    J. I. Goes Mar. 2017 PDF
    流れ藻指数
    [FAI]
    • 定義:近赤外の反射率を用いた海面の流れ藻の存在を表す指数
    • 単位:無次元
    村上 Dec. 2019 PDF (ATBD of JASMES/SGLI near-real time data FAI)

    PDF (ATBD of JASMES/SGLI near-real time ocean color)
    海洋表層流
    [OSC]
    • 定義:海洋表層における海流ベクトル
    • 単位:m/s
    村上 Jan. 2025 論文
  • データ取得:JASMES
  • 雪氷 積雪・海氷分類
    [SIC]
    • 定義:積雪域内の融雪・非融解域や海氷域内の薄氷域・裸氷域等を分類したもの
    • 単位:無次元
    K.Stamnes Mar. 2016 PDF
  • DOI
  • 森林・山岳域積雪分布
    [SCAFM]
    • 定義:森林・山岳域の積雪分布
    • 単位:無次元
    K.Stamnes Mar. 2016 PDF
    準表層積雪粒径
    [SNGSS]
    • D定義:波長1050nmの反射率をもとに抽出する積雪表層の氷結晶の粒径
    • 単位:μm
    K.Stamnes Mar. 2016 PDF
    青木 TBD -
    表面積雪粒径
    [SNGST]
    • 定義:波長1640nmの反射率をもとに抽出する積雪表面の氷結晶の粒径
    • 単位:μm
    K.Stamnes Mar. 2016 PDF
    青木 TBD -
    雪氷面アルベド
    [SIALB]
    • 定義:雪氷面の波長積分したアルベド
    • 単位:無次元
    K.Stamnes TBD -
    青木 TBD -
    積雪不純物
    [SNIP]
    • 定義:積雪層中の不純物濃度を光学的に等価な煤の重量濃度で表したもの
    • 単位:ppmw
    K.Stamnes Mar. 2016 PDF
    氷床表面ラフネス
    [ISRGH]
    • 定義:氷床表面のラフネスを高さ/幅の値で表したもの
    • 単位:無次元
    青木 Oct. 2011 PDF
    氷床縁監視
    [ISBM]
    • 定義:氷床と海面の境界線の位置
    • 単位:無次元
    JAXA TBD -

    *1:研究プロダクトのID([ ]内)は暫定的なもの。