SGLIサイエンスチーム(2009-2018)

RA6(JFY2016-2018)

研究代表者 所属機関 研究課題
本多嘉明 千葉大学 大気補正済み陸域反射率検証方法の開発
葉面積指数・光合成有効放射吸収率推定アルゴリズムの開発
梶原康司 千葉大学 グローバル地上バイオマス推定、植生ラフネス指数および水ストレス傾向指数アルゴリズムの開発と検証
森山雅雄 長崎大学 GCOM-C1/SGLI向け地表面温度推定アルゴリズム開発、高精度化
GCOM-C1/SGLI向け影指数推定アルゴリズム開発、高精度化
小林秀樹 国立研究開発法人海洋研究開発機構 GCOM-Cl葉面積指数・光合成有効放射吸収率(LAI/FAPAR)と純一次生産量(NPP)プロダクトアルゴリズムの構築(研究プロダクト)
須﨑純一 京都大学 BRDFモデルパラメータを用いた陸域アルベドのアルゴリズム開発と検証
福江潔也 東海大学 Global Land Cover Classification Using Surface Reflectance Data
表反射率データを使用した世界土地被覆分類
曽山典子 天理大学 全球土地被覆分類アルゴリズムと精度検証方法の開発
多炭雅博 宮崎大学 GCOM-C陸圏プロダクトとしての全球蒸発散指数推定アルゴリズムの開発
奈佐原顕郎 筑波大学 GCOM-C陸域生態系情報の検証
鈴木力英 国立研究開発法人海洋研究開発機構 森林物理量の衛星による高精度マッピングのための地上真値の取得
(Acquisition of ground truth data for mapping of biophysical parameters of forest)
金子隆之 東京大学 GCOM-C/SGLIによるリアルタイム活火山監視システの構築・運用と噴火解析
立入郁 国立研究開発法人海洋研究開発機構 GCOM-Cデータを利用した地球システムモデルの改良可能性の検討
馬淵和雄 千葉大学 気候モデルと衛星・リモートセンシングデータの相互利用によるGCOMプロダクト利用技術の高度化
加藤知道 北海道大学 GCOM-Cデータによる太陽光誘発クロロフィル蛍光の検出およびその生態系光合成量推定への応用
高木方隆 高知工科大学 衛星データフュージョンによる新緑・紅葉マップ作成手法の開発
Christoph Rüdiger Monash University validation of land surface variables observed by GCOM-C and evaluation of their contribution to modelling activities over instrumented field sites in Australia
Yi Qin Commonwealth Science and Industry Research Organization(CSIRO) Simultaneous Aerosol and Surface BRDF Retrieval by Synergistic Utilization of GCOM-C/SGLI and Himawari/AHI
中右浩二 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 SGLIを用いた林野火災検出アルゴリズムの開発と検証
木村玲二 鳥取大学 全球砂漠化マップの作成
小寺昭彦 神戸大学 GCOM-C/SGLI時系列データを用いた農作物冠水被害モニタリング手法の開発
大気 中島孝 東海大学 Global observations of cloud from GCOM-C SGLI for contributing climate change study and improving cloud science, Part II
関口美保 東京海洋大学大学院 SGLIを用いた大気エアロゾルのリモートセンシングアルゴリズムと同化システムの開発
向井苑生 京都情報大学院大学 Improved algorithms for aerosol retrieval from multidirectional perspectives
あらゆる手段を駆使した大気エアロゾル探索の精度向上と効率化
石元裕史 気象庁気象研究所 改良粒子散乱モデルを用いた氷雲・エアロゾル解析手法の開発
久慈誠 奈良女子大学 Retrieval and validation of cloud geometrical properties
入江仁士 千葉大学 SKYNET地上リモートセンシング観測網によるGCOM-C大気プロダクトの検証
青木一真 富山大学 太陽放射観測によるエアロゾルの光学的特性の時間・空間変動の代表性がGCOM-C/SGLIの地上検証に与える影響についての研究
山崎明宏 気象庁 気象研究所 地上放射観測網からのGCOM-C大気プロダクト検証データの提供
早坂忠裕 東北大学 地表面放射収支プロダクトの評価に関する研究
今須良一 東京大学 Validation of aerosol and cloud microphysical properties using Russian Airplane-Laboratory
鈴木健太郎 東京大学 Use of GCOM-C and other satellite observations for evaluations of cloud processes in global climate models
Jérôme Riedi Université de Lille 1 - Sciences et Technologies Remote sensing of clouds and aerosols propertes from SGLI on GCOM-C1 Applying lessons learned from the A-Train to explore SGLI and EarthCare
海洋 虎谷充浩 東海大学 SGLI海色用大気補正手法の検討
平田貴文 北海道大学 Calibtation, Validation and application of the SGLI/GCOM-C ocean
algorithms
Robert J. Frouin The Regents of the University of California Vicarious calibration, algorithm development, and in situ data collection for SGLI ocean color remote sensing
平譯亨 北海道大学 海洋純基礎生産力および植物プランクトンサイズ組成推定アルゴリズムの改良と検証(Improvement and validation of net primary production and phytoplankton size distribution algorithms)
石坂丞二 国立大学法人名古屋大学 GCOM-C沿岸プロダクトの検証用データセット取得
鈴木光次 北海道大学 Highly frequent and accurate observations of marine phytoplankton pigments and light regimes for the Validation ofSGLI/GCOM-Cl data
小林拓 山梨大学 沿岸域・湖沼の光学的性質特徴別分類に基づいた大気-水中結合アルゴリズム構築に関する現地観測
伊佐田智規 北海道大学 Products validation for inherent and apparent optical properties, phytoplankton pigments, and net primary productivity derived from SGLI/GCOM-C in coastal waters(SGLI/GCOM-Cによって得られる沿岸域の固有および見かけの光学特性、植物プランクトン色素、純基礎生産力プロダクトの検証)
Victor S. 桑原 創価大学 Validation of Monthly Observations of Spectral Irradiance and Bio-optical
Properties in the Coastal Waters of Sagami Bay
David Antoine Curtin University Using the long-term BOUSSOLE time series measurements for S-GLI Ocean Colour System Vicarious Calibration, and validation of geophysical products
Mati Kahru University of California San Diego Improved and merged estimates of ocean bio-optical properties derived with SGLI for the California Current
Atsushi Matsuoka Departement de Biologie/Pavillon Alexandre-Vachon,Universite Labal Development of DOC/POC algorithms for Arctic water - Global impact of Arctic carbon cycle -
Joaquim I. Goes Lamont Doherty Earth Observatory at Columbia University (LDEO) Sea Surface Nitrate and Nitrate Based New Production - two innovative research products from SGLI on board GCOM-C
Menghua Wang NOAA Development and Implementation of Atmospheric Correction Algorithm
for SGLI/GCOM-C Ocean Color Products
Bryan A. Franz NASA Goddard Space Flight Center NASA ocean color processing and data analysis support for SGLI
Lachlan I.W. McKinna Science Applications International Corporation NASA inherent optical properties algorithm support for SGLI
山敷庸亮 京都大学大学院 SGLI-VNRセンサーによる沈水植物と周辺流域の流域植生分類手法確立
雪氷 青木輝夫 気象庁 気象研究所 GCOM-C/SGLIによる雪氷アルゴリズムの高度化及び地上観測と数値モデルによる検証に関する研究
Knut Henrik Stamnes Stevens Institute of Technology GCOM-II/SGLI snow/ice products: Improments and continued validation with postlaunch data