![]() |
2003年2月14日
GLIが観測したアイスランドと南極![]() >> 拡大画像を見る(1000×968ピクセル:206KB)
上の画像はGLIが観測した北極圏の画像です。
北極圏からノルウェー海を覆う朝焼けの雲間に浮かび上がったアイスランドは、雪氷に閉ざされ水平に
差し込む陽光を強く反射しています。北極圏を越えると極夜の暗闇が広がり、そこには厚い氷床に覆われた
厳冬のグリーンランドが聳え立っています。
この画像は、2003年1月25日に観測した、分解能1キロメートルの3つの可視光波長帯、678ナノメートル、
545ナノメートル、460ナノメートルの反射率画像を合成した画像です。
![]() >> 拡大画像を見る(1000×882ピクセル:178KB)
一方、これら三点の画像は、南極の(a)RGB合成、(b)雲と雪氷域の識別、
(c)雪氷域の輝度温度を低温部を青く、高温部を赤く色付けした画像です。
これらの画像は、2003年1月25日に観測した、(a)は分解能1キロメートルの可視光波長帯678ナノメートル、
545ナノメートル、460ナノメートルの反射率を合成した画像、(c)は熱赤外域の波長11ミクロンメートル(μm)
の輝度温度画像です。
赤外線画像提供 : 日本気象協会 |